大会概要
-
大会名称
-
バルスパー選手権
-
放送日時
-
2025.3.23(日)
あさ5:00 〜 7:302025.3.24(月)
あさ5:00 〜 7:30 -
開催場所
-
イニスブルックリゾート(フロリダ州)
-
前回優勝者
-
ピーター・マルナティ
-
FedExCupポイント
-
500pt
フロリダ州4連戦の最後の試合。今大会はタンパ郊外のイニスブルックリゾート コッパーヘッドコース(7,340ヤード・パー71)で開催。比較的平坦なフロリダ州にしては、なだらかな起伏がある林間コースだ。
■スネークピット(蛇の巣)
注目ホールは最後の3ホールで「スネークピット」と名付けられている。16番のティーイングエリア右には巨大な蛇のオブジェが設置され、プレーヤーの恐怖をあおる演出。実はこのコース名のコパーヘッドはアメリカまむしのことで、それにちなんで名づけられ、オブジェも置かれた。
その名の通り16番は右ドッグレッグで右に池が広がる。フェアウェイを捉えることはとても難しく、多くの選手が右の池に打ち込んだり、池を避けて左の林のトラブルに巻き込まれる。
17番パー3は打ち上げで左右のバンカーが効いているものの、正確無比のショットでバーディチャンスに付けることは可能。18番は細長いパー4で、まずはティーショットが難しい。2打目地点からは打ち上げのためグリーン面が見にくい。さらに、そのグリーンの形状が複雑で、なかなかチャンスに付けるのが難しいだけでなく、1パットでバーディを獲るのは至難の業だ。
優勝争いしている選手たちは、自分のスキルと忍耐力をいかに発揮できるかが勝敗のカギを握る。
■初優勝者がこの10年で3人誕生
今大会の傾向はPGAツアーで初優勝を飾る選手が多いことだ。2017年はカナダのアダム・ハドウィンが、2021年にはサム・バーンズが、2023年にはテイラー・ムーアが強豪選手を抑えて優勝。
今大会優勝を機に躍進を遂げた選手も少なくない。バーンズは連覇を達成し、世界選手権に優勝するまで成長。2015年優勝のジョーダン・スピースは、その年マスターズと全米オープンを制し年間王者にも輝いた。今年もどんな選手が優勝争いを繰り広げるか楽しみだ。
HOLE
PAR
YARDS
1
5
560
2
4
435
3
4
455
4
3
195
5
5
605
6
4
465
7
4
420
8
3
235
9
4
442
TOTAL
36
3812
HOLE
PAR
YARDS
10
4
445
11
5
575
12
4
380
13
3
200
14
5
590
15
3
215
16
4
475
17
3
215
18
4
445
TOTAL
35
3540
大会の注目選手

PGAツアー公式サイトの優勝予想最有力に推されたのはシェーン・ローリー。今シーズンは2月のAT&Tぺブルビーチプロアマで単独2位を記録し、3月に入っても11位タイ、単独7位、20位タイと好調をキープしている。
優勝予想2番手はトミー・フリートウッド。今大会は2022年に16位タイ、2023年に3位タイを記録している。DPワールドツアーも含む出場直近13試合連続トップ25入りと抜群の安定感を維持していることも評価された。
以下、3番手にルーカス・グラバー、4番手に2015年覇者のジョーダン・スピース、5番手にコーリー・コナーズと続く。
前週大会2日目に「62」を叩き出したジャスティン・トーマスは7番手、大会2勝のサム・バーンズは8番手、肋骨のケガからの復帰後3戦目を迎えるザンダーシャフリーは14番手評価となっている。
日本勢は久常涼、金谷拓実、星野陸也、大西魁斗が出場する。
(写真:Getty Images)