- 2025.1.3(金)
- 松山英樹、15番でパー5で第2打目を約1.7mにつけイーグル ザ・セントリー初日
大会概要
-
大会名称
-
ザ・セントリー
-
放送日時
-
2025.1.5(日)
あさ8:00 〜 午前10:302025.1.6(月)
あさ8:00 〜 午前10:30 -
開催場所
-
プランテーションコース at カパルア(ハワイ州)
-
賞金総額
-
2,000万ドル
-
優勝賞金
-
360万ドル
-
FedExCupポイント
-
700pt
ハワイ、マウイ島カパルアGCプランテーションコース(7,518ヤード・パー73)で開催。パイナップル畑を改造して作られたコースだけあり、アップダウンが激しく高低差は50mほどある。毎年バーディ合戦となりコースレコードは12アンダーの「61」、大会記録は2022年のキャメロン・スミスの通算34アンダーと驚異的。
注目ホールは後半14番、15番、18番だ。14番はワンオン可能なパー4、15番と18番は2オン可能なパー5でイーグルが量産される。大逆転を秘めるホールが続くだけに最後まで優勝の行方にハラハラドキドキし通しだ。
参加者は2024年度の優勝者とポイントランクトップ50までのエリート大会。注目は祖父がこの島でかつてレストランを経営していたコリン・モリカワ。コースから車で10分ほどのラハイナの街が2023年8月に火事で全焼、2,000人以上が避難を強いられ、100人以上が犠牲になった。昨年は何とか開催し、モリカワを中心に多くの選手が寄付をするなど鎮魂の大会となった。今年は街のさらなる復興と希望を後押しする大切な大会になる。

大会の注目選手

PGAツアーのパワーランキングで1位に推されたのは世界ランク2位のザンダー・シャフリー。2019年大会で優勝。連覇がかかった2020年はプレーオフで敗れ2位タイ、2024年は10位タイに入っている。
2位にコリン・モリカワ、3位にサヒス・ティガーラ、4位にイム・ソンジェ、5位にジャスティン・トーマスと続き、6位に松山英樹がランクイン。2024年シーズンに2勝を挙げたことなどが評価された。
(写真:Getty Images)
- 2025.1.5(日)
- 松山英樹、12番パー4のセカンドショットをベタピンに ザ・セントリー3日目
- 2025.1.5(日)
- 松山英樹、16番パー4は奥から戻してタップインバーディ ザ・セントリー3日目
- 2025.1.6(月)
- 松山英樹、3番パー4でショットインイーグル ザ・セントリー最終日
- 2025.1.6(月)
- 松山英樹、ツアー新の通算35アンダーで開幕戦優勝 ザ・セントリー最終日