- 2025.4.1(火)
- ファウラー、179ヤードの第2打を直接カップに沈めてイーグル ショット・オブ・ザ・ウィーク【テキサスチルドレンズヒューストンオープン】
大会概要
-
大会名称
-
テキサスチルドレンズヒューストンオープン
-
放送日時
-
2025.3.30(日)
あさ5:00 〜 7:302025.3.31(月)
あさ5:00 〜 7:30 -
開催場所
-
メモリアルパークゴルフコース(テキサス州)
-
賞金総額
-
950万ドル
-
優勝賞金
-
171万ドル
-
FedExCupポイント
-
500pt
テキサス州では1シーズンに4回開催される最初の試合となる。ヒューストンはテキサス州南部メキシコ湾に近く、NASAジョンソン宇宙センターの所在地としても有名だ。
■テキサス州は名プレーヤーを多く輩出。大会は80年の歴史
大会は1946年に始まり、今年は80年目を迎える歴史ある大会。テキサス州はベン・ホーガン、バイロン・ネルソン、ベン・クレンショー、最近ではジョーダン・スピース、世界ランク1位のスコッティ・シェフラーら多くのレジェンドや、名プレーヤーを輩出している地で米国の“ゴルフ所"として知られる。
名手輩出の理由はいくつかあるが、クオリティーの高いコースに恵まれ、風の強さが名選手を育てると考えられる。
■コースは市営ながら多彩なスキルを要求する難コース
会場のメモリアルパークGC(7,432ヤード・パー70)はムニシパル(市営)で、住人は安価でプレーできるから羨ましい限りだ。さすが、ゴルフ所と言われるゆえんだ。
特徴はコース全体が広々とし、パー70の割に全長が長い。ほとんどのホールがプラトゥー(砲台)グリーンで、周りのフリンジは刈り込まれ、距離が少しでも合わないとグリーンからこぼれ落ちる可能性がある。グリーン周りからのショートゲームはほとんどが打ち上げとなり、基本的なチップ&ラン以外にロブ&ラン、バンプ&ラン、ランニングなどバリエーションの豊富さが必要だ。
グリーンはやや大き目でアンジュレーションが多い。さらにスピードがスティンプメーターで13.5フィートと準メジャー級の速さだ。選手たちのスキルの競演が見どころとなる。
■注目は地元テキサス勢とトニー・フィナウ
大会をより盛り上げるため、地元テキサスゆかりの選手が多数参加し毎年活躍している。昨年は優勝候補ナンバー1だったシェフラーが優勝争いに加わり、惜しくも優勝したシュテファン・イエーガーに1打差2位に甘んじた。今年はテキサス勢はもちろん、2022年大会このコースの記録「22アンダー」で優勝、昨年も2位と健闘したトニー・フィナウに注目したい。
HOLE
PAR
YARDS
1
4
522
2
3
167
3
5
587
4
4
490
5
4
440
6
4
443
7
3
216
8
5
625
9
3
182
TOTAL
35
3672
HOLE
PAR
YARDS
10
4
456
11
3
237
12
4
496
13
4
406
14
4
529
15
3
155
16
5
616
17
4
405
18
4
503
TOTAL
35
3803
大会の注目選手

PGAツアー公式サイトの優勝予想で最有力に推されたのは、今季初優勝を狙うシェフラー。テキサスチルドレンズヒューストンオープンは過去5回出場し、直近3年はいずれもトップ10入り(2位タイ、9位タイ、2位タイ)と好相性で、平均スコア「68.375」と抜群の安定感を誇る。
優勝予想2番手は今大会11年ぶりの出場となるロリー・マキロイ。今シーズンはすでに2勝をマークし、ポイントランクトップに立っている。初見参のメモリアルパークゴルフコースでどのようなゴルフを見せてくれるか。
以下、3番手にアーロン・ライ、4番手に2022年覇者のフィナウ、5番手にJ.J.スポーンと続く。連覇がかかるイエーガーは9番手評価となった。
日本からは久常涼、星野陸也、大西魁斗、金谷拓実が出場する。
(写真:Getty Images)
- 2025.4.1(火)
- 久常涼は2つ伸ばし47位タイ テキサスチルドレンズヒューストンオープン最終日ハイライト
- 2025.4.1(火)
- ミンウー・リーがツアー初V、シェフラーらを振り切る テキサスチルドレンズヒューストンオープン最終日ハイライト