- 2025.2.25(火)
- 久常涼は今季最高の10位タイ メキシコオープン at ヴィダンタ最終日ハイライト
大会概要
-
大会名称
-
メキシコオープン at ヴィダンタ
-
放送日時
-
2025.2.23(日)
あさ6:00 〜 8:302025.2.24(月)
あさ6:00 〜 8:30 -
開催場所
-
ヴィダンタバヤルタ(メキシコ)
-
賞金総額
-
700万ドル
-
優勝賞金
-
126万ドル
-
FedExCupポイント
-
500pt
実はこのメキシコオープン、1944年開催、81年の歴史を誇るメキシコのナショナルオープンだ。PGAツアー傘下のラティーノアメリカ・ツアーとして開催されながら、2022年にPGAツアーに初めて組み込まれ今年で4回目迎える。
会場はメキシコの西海岸、美しいリゾート地で知られるプエルト・バヤルタのビダンタ・バヤルタ(7,456ヤード・パー71)。この地は2002年のワールドカップで、日本の丸山茂樹と伊沢利光がアメリカのフィル・ミケルソンとデイビッド・トムズ組を下し優勝、歴史的快挙を成し遂げたところ。ワールドカップ開催コースともほど近い。45年ぶり2回目の日本優勝にゴルフ界が湧いたことを思い出す。
ここは標高7メートルの低地で日によって海からの強い風が吹くことがある。コースは全体的にフラットでこの時期は雨が少なくやや乾燥気味。リゾートコースのため比較的やさしく2022年からの優勝者のスコアは通算17アンダー、通算24アンダー、昨年のジェイク・ナップは通算19アンダーと、毎年バーディ合戦になる。
シグニチャーイベントの間の大会のためトップランカーの参加は少なく、フィールドは比較的薄い。久常涼はじめ、今季シード権を獲得した星野陸也、大西魁斗、金谷拓実には日本人にも縁のある開催地で優勝争いを繰り広げて欲しい。
HOLE
PAR
YARDS
1
4
415
2
4
498
3
4
445
4
4
520
5
3
208
6
5
603
7
4
297
8
4
496
9
3
174
TOTAL
35
3656
HOLE
PAR
YARDS
10
4
475
11
3
195
12
5
637
13
3
170
14
5
585
15
4
459
16
4
505
17
3
226
18
5
548
TOTAL
36
3800
大会の注目選手

PGAツアー公式サイトの優勝予想で、最有力に推されたのはアクシェイ・バティア。初出場の2023年大会で単独4位を記録していることに加え、前週のザ・ジェネシス招待で今季最高の9位タイに入ったことが評価されている。
優勝予想2番手はパトリック・ロジャース。今大会は過去3度出場し、いずれもトップ10入り。前週のジェネシス招待も3日目終了時点で単独首位に立つなど3位タイと健闘している。
以下、3番手にサム・スティーブンズ、4番手にハリー・ホール、5番手にテイラー・ムーアと続く。ディフェンディング・チャンピオンのジェイク・ナップは9番手評価となった。
(写真:Getty Images)
- 2025.2.25(火)
- ブライアン・キャンベルがプレーオフ制してツアー初優勝 メキシコオープン at ヴィダンタ最終日ハイライト
- 2025.2.25(火)
- アルドリッチ・ポットギーターが661ヤードの超ロングホールで2オン成功! ショット・オブ・ザ・ウィーク【メキシコオープン at ヴィダンタ】