大会概要

大会名称

ISCO選手権

放送日時

2025.7.13(日)

2025.7.14(月)

開催場所

ハーストボーンカントリークラブ(ケンタッキー州)

賞金総額

400万ドル

前回優勝者

ハリー・ホール

FedExCupポイント

300pt

■ケンタッキー州で唯一の大会 今年第10回記念大会
今大会は米国南部ケンタッキー州で開催のPGAツアー唯一の大会。2014年にバーバソル選手権としてはじまり昨年からスポンサーがパイプ関連製造のISCO社に代わり名称変更。今年は11年目第10回の記念大会となる。

ケンタッキー州でゴルフは地域に根差した人気スポーツでギャラリーも熱狂的。超名門バルハラGCはメジャーやライダーカップなどビッグイベントの舞台になってきた。

2000年、タイガー・ウッズは同コースで全米プロ選手権に優勝しメジャー3連勝、その勢いで翌春のマスターズに勝利しメジャー4連勝の“タイガースラム"達成。2014年はロリー・マキロイがメジャー4勝目、昨年はザンダー・シャフリーが劇的なメジャー初優勝と、ケンタッキーでは多くのドラマが生まれてきた。

■壮麗なクラブハウス
今年の会場は州の最大都市ルイビル東部にあるハーストボーンCC。1966年に設立され、同州で毎年トップ3にランクインするプライベートコースだ。チャールズシュワブ・チャレンジ開催コロニアルCCの改修などで知られるキース・フォスターが2004年に再設計し注目を集め、満を持してPGAツアーの舞台に選ばれた。

コース全体に川が流れ、穏やかな地形と調和。樹齢を重ねたオークの森は歴史を感じさせる。改修でバンカーを再配置し戦略性が一段と高まった。

クラブハウスは“リンドン・ホール"と呼ばれるレンガ造りの壮麗な建物だ。約200年前(独立戦争時代)に富豪の大邸宅として建立。コース開場後に歴史登録(National Register of Historic Places)に指定され、州で最も美しいクラブハウスにも選出。コースの歴史や品格を物語る中心的な存在だ。

■バーボンの聖地
ケンタッキーといえば、フライドチキンKFC発祥の地、ケンタッキーダービー、そしてバーボンだ! 初めて行った時、街中に個性あふれる美味しい“地バーボン"があふれていて驚いた。蒸留所をめぐるツアーも人気で「バーボンの聖地」でもある。

■ルイビルの英雄 モハメド・アリとジャスティン・トーマス
大会舞台のルイビルで生まれ育ったゴルフ界のヒーローはメジャー勝者ジャスティン・トーマス。そして世界的ヒーローはモハメド・アリだ。ルイビルにはモハメド・アリ通りや記念館もある。

アリといえばタイガー・ウッズに“肋骨パンチ"のエピソードを思い出す。ウッズは2004年シネコックヒルズGC開催の全米オープン出場で滞在ホテルのフロントに並んでいた時、いきなり右肋骨にドスッと一撃を食らった。殴られカッとなり怒鳴ろうと振り返ると、伝説の世界王者が立っていた! 久しぶりの対面にアリは親しみをこめ一撃したが「60歳を過ぎたアリのパンチでも強烈に痛かった」。「リングであんなパンチを食らい続けたタフさと偉大さに改めて感銘を受けた」と話していた。

■5年連続で初優勝者が誕生
今大会は初優勝が多く、過去4回連続で初優勝者が誕生している。2021年はセイマス・パワー、2022年はトレイ・マリナックス、2023年はビンセント・ノーマン、2024年はハリー・ホール、そのうち3回がプレーオフの決着だった。今年も初優勝の連鎖は続くのか? どのような激戦になるのか? 最後の最後まで目が離せない展開になりそうだ。

文:佐渡充高(解説)

HOLE

PAR

YARDS

1

4

515

2

4

395

3

4

487

4

4

358

5

4

430

6

3

233

7

5

555

8

4

344

9

3

162

TOTAL

35

3479

HOLE

PAR

YARDS

10

5

565

11

4

486

12

4

382

13

3

186

14

4

438

15

4

377

16

4

446

17

3

216

18

4

481

TOTAL

35

3577

このページをSNSでシェアする