大会概要

大会名称

ザ・ジェネシス招待

放送日時

2025.2.16(日)

あさ7:00 〜 午前9:30

2025.2.17(月)

あさ6:30 〜 午前9:00

開催場所

トーリーパインズゴルフコース サウスコース(カリフォルニア州)

賞金総額

2,000万ドル

優勝賞金

400万ドル

FedExCupポイント

700pt

今年のザ・ジェネシス招待は、カリフォルニア州の南部、サンディアエゴ郊外のトーリーパインズゴルフコース サウスコースで行われる。本来ならばリビエラカントリークラブで開催されるはずだったが、山火事の影響により変更となった。

サウスコースは、2008、2021年には全米オープンも開催され、それぞれタイガー・ウッズ、ジョン・ラームが優勝を飾っている。ウッズは今大会4連覇を含む7勝と圧倒的な強さだ。全長7,765ヤード、パー72とツアーの中で1、2の長さを誇る難コースだ。難しさは長さだけではない。

グリーンの芝はベントとポアナのコンビネーション。ポアナは日本では“雀のかたびら”と言われ、白い穂をつける特性があるため使用されない。そのため素直な転がりを出すのが難しくグリーン上の難しさは選手泣かせ。西側は太平洋に面し重い潮風、時には強風がコースの難度を上げる。精神面を含め全ての技を備えたものが優勝者となる大会だ。

HOLE

PAR

YARDS

1

4

451

2

4

389

3

3

201

4

4

490

5

4

454

6

5

564

7

4

462

8

3

177

9

5

615

TOTAL

36

3803

HOLE

PAR

YARDS

10

4

454

11

3

225

12

4

505

13

5

621

14

4

437

15

4

480

16

3

227

17

4

443

18

5

570

TOTAL

36

3962

大会の注目選手

PGAツアー公式サイトの優勝予想で松山英樹は9番手にランクインした。今年は開幕戦のザ・セントリーで優勝。トーリーパインズは過去13度プレーし、2019年ファーマーズインシュランスオープンの3位を含むトップ20入り5度を記録している。

優勝候補最有力に推されたのはロリー・マキロイ。出場直近3試合で2勝をマークしていることに加え、トーリーパインズは過去4度プレーし、トップ10入り3度と好相性であることが評価された。

以下、2番手にコリン・モリカワ、3番手にイム・ソンジェ、4番手にスコッティ・シェフラー、5番手にテイラー・ペンドリスと続く。

大会2勝のアダム・スコットは12番手、先月トーリーパインズで行われたファーマーズインシュランスオープンを制したハリス・イングリッシュは13番手となっている。

(写真:Getty Images)

2025.2.14(金)
松山英樹、最終18番パー5で2オン成功からのバーディ奪取 ザ・ジェネシス招待初日
2025.2.15(土)
松山英樹、13番パー5の第3打目を約20㎝につけバーディ ザ・ジェネシス招待2日目
2025.2.16(日)
松山英樹、15番で11メートルを沈めて6つ目のバーディ ザ・ジェネシス招待3日目
2025.2.17(月)
松山英樹、17番パー4でイーグル未遂のスーパーショット ザ・ジェネシス招待最終日
2025.2.18(火)
ルードヴィグ・オーベリが逆転で2年ぶりV ザ・ジェネシス招待最終日ハイライト
2025.2.18(火)
松山英樹は連覇ならずも13位タイ ザ・ジェネシス招待最終日ハイライト
2025.2.18(火)
ルードヴィグ・オーベリがホールインワン達成! ショット・オブ・ザ・ウィーク【ザ・ジェネシス招待】
公式アプリ「つながるジャパネット」
無料公式スマホアプリ
つながるジャパネット
「つながるジャパネット」
BS10と視聴者のみなさまが
“つながる”番組連動アプリです。
※アプリの同時配信・見逃し配信は、
一部対象外の番組がございます。