-
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
放送予定なし
C・S・ルイスの名作小説を映画化したファンタジーアドベンチャーの続編。4兄妹が再びナルニア国を巡る大戦争に巻き込まれる。
-
奇跡のシンフォニー
放送予定なし
孤児院で育った少年が生まれ持った才能である音楽を通して、顔も名前もわからない両親を探し求める姿をファンタジックに描いた感動ドラマ。監督は『イン・アメリカ/三つの小さな願いごと』の脚本家であるカーステン・シェリダン。出演は『スパイダーウィックの謎』のフレディ・ハイモア、『ベッドタイム・ストーリー』のケリー・ラッセル、『マッチポイント』のジョナサン・リス=マイヤーズ。【ストーリー】ニューヨークの養護…
-
寝取られ男のラブ♂バカンス[R−15]
放送予定なし
失恋の痛手を癒すために訪れたハワイで、運悪く新恋人を連れた元彼女と鉢合わせしてしまった男の未練に満ちたバカンスと新たな恋の行方を描く痛快ラブ・コメディ。監督は本作が監督デビューとなるニコラス・ストーラー。出演は『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』のジェイソン・シーゲルとTVシリーズ「ヴェロニカ・マーズ」のクリステン・ベル。【ストーリー】同棲中の女優サラが出演するTVドラマで、音楽を手掛けている…
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #1
放送予定なし
第1話「JFKの決断」…1961年4月12日。ロシアが初めて人類を宇宙に送り出し、その出来事は世界中を驚かせ、そしてアメリカの宇宙プログラムに携わるすべての人を唖然とさせた。時のアメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディは、NASAに対し1960年代の終わりまでに人類初の月面着陸を成功させるようプロジェクトの発足を命じる。その名も“アポロ計画”。こうしてNASAの壮大な挑戦の歴史が幕を開ける…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #2
放送予定なし
第2話「最初の悲劇」…1967年1月27日、アポロ1号の準備中、宇宙飛行士ガス・グリソム、エド・ホワイト、そしてロジャー・チャフィーは、自分たちのスペース・カプセルでいつも通りプラグを抜くテストを行っていた。しかし、小さな火花が凄まじい火災を引き起こし、3名の宇宙飛行士が死亡するという最悪の事態に発展してしまう。上院委員会はアポロ計画の中止を考えるのだが…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #3
放送予定なし
第3話「有人宇宙飛行」…アポロ1号の悲劇の後、19ヵ月の間に6回の無人飛行が行われた。そして、ついにアポロ7号で3人の宇宙飛行士が、アポロ計画初となる有人宇宙飛行に挑むことに。すべてのスタッフがカウントダウンの間、全神経を作業に集中させる。宇宙飛行士の生命を再び危険にさらすことのないように…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #4
放送予定なし
第4話「初めての地球」…1968年のアメリカはベトナム反戦運動、キング牧師とロバート・F・ケネディ大統領の暗殺など激動の年だった。そんな中、アポロ計画で2度目の有人ミッションとなったアポロ8号は、月面着陸のための最大の難関である月の周回軌道到達へ果敢に挑むのだった…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #5
放送予定なし
第5話「月着陸船スパイダー」…月への到達プランとして“月軌道ランデブー”が採用され、宇宙船本体から着陸船のみを切り離し月面に着陸させる計画がスタートした。この計画の中で最も重要となる月着陸船(LM)の設計と開発には、グラマン社があたる事になり、技術者たちは昼夜を問わず開発に取り組む。彼らの努力の結果、ついに月着陸船(LM)の試作機が完成するのだが…。
-
ディセンバー・ボーイズ[PG−12]
放送予定なし
1960年代のオーストラリアを舞台に、海辺の村で夏休みを過ごすことになった孤児院育ちの4人の少年の友情と心の成長を描く青春ドラマ。監督は『ロビンソン・クルーソー』のロッド・ハーディ。出演は『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフと『ポビーとディンガン』のクリスチャン・バイヤーズ。【ストーリー】南半球では夏にあたる12月のオーストラリア。カトリック修道院付属の孤児院で育ったマップス、スパ…
-
ラブ・ザ・ドッグ 犬依存症の女
放送予定なし
愛犬家の独身中年女性が、やがて異常な動物愛護精神に目覚めて暴走していく姿を描いたブラック・コメディ。監督は『スクール・オブ・ロック』の俳優で同作品の脚本家でもあるマイク・ホワイト。出演は『25年目のキス』のモリー・シャノン、『シカゴ』のジョン・C・ライリー、『ジュラシック・パーク』のローラ・ダーン。【ストーリー】ペギーは40代の独身女性で、心の拠り所は飼い犬のペンシル。彼女はペンシルだけに愛を注…