-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #2
放送予定なし
第2話「最初の悲劇」…1967年1月27日、アポロ1号の準備中、宇宙飛行士ガス・グリソム、エド・ホワイト、そしてロジャー・チャフィーは、自分たちのスペース・カプセルでいつも通りプラグを抜くテストを行っていた。しかし、小さな火花が凄まじい火災を引き起こし、3名の宇宙飛行士が死亡するという最悪の事態に発展してしまう。上院委員会はアポロ計画の中止を考えるのだが…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #3
放送予定なし
第3話「有人宇宙飛行」…アポロ1号の悲劇の後、19ヵ月の間に6回の無人飛行が行われた。そして、ついにアポロ7号で3人の宇宙飛行士が、アポロ計画初となる有人宇宙飛行に挑むことに。すべてのスタッフがカウントダウンの間、全神経を作業に集中させる。宇宙飛行士の生命を再び危険にさらすことのないように…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #4
放送予定なし
第4話「初めての地球」…1968年のアメリカはベトナム反戦運動、キング牧師とロバート・F・ケネディ大統領の暗殺など激動の年だった。そんな中、アポロ計画で2度目の有人ミッションとなったアポロ8号は、月面着陸のための最大の難関である月の周回軌道到達へ果敢に挑むのだった…。
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #5
放送予定なし
第5話「月着陸船スパイダー」…月への到達プランとして“月軌道ランデブー”が採用され、宇宙船本体から着陸船のみを切り離し月面に着陸させる計画がスタートした。この計画の中で最も重要となる月着陸船(LM)の設計と開発には、グラマン社があたる事になり、技術者たちは昼夜を問わず開発に取り組む。彼らの努力の結果、ついに月着陸船(LM)の試作機が完成するのだが…。
-
ディセンバー・ボーイズ[PG−12]
放送予定なし
1960年代のオーストラリアを舞台に、海辺の村で夏休みを過ごすことになった孤児院育ちの4人の少年の友情と心の成長を描く青春ドラマ。監督は『ロビンソン・クルーソー』のロッド・ハーディ。出演は『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフと『ポビーとディンガン』のクリスチャン・バイヤーズ。【ストーリー】南半球では夏にあたる12月のオーストラリア。カトリック修道院付属の孤児院で育ったマップス、スパ…
-
ラブ・ザ・ドッグ 犬依存症の女
放送予定なし
愛犬家の独身中年女性が、やがて異常な動物愛護精神に目覚めて暴走していく姿を描いたブラック・コメディ。監督は『スクール・オブ・ロック』の俳優で同作品の脚本家でもあるマイク・ホワイト。出演は『25年目のキス』のモリー・シャノン、『シカゴ』のジョン・C・ライリー、『ジュラシック・パーク』のローラ・ダーン。【ストーリー】ペギーは40代の独身女性で、心の拠り所は飼い犬のペンシル。彼女はペンシルだけに愛を注…
-
ピースフル・ウォリアー 癒しの旅
放送予定なし
実在の体操選手ダン・ミルマンの自伝的小説を映画化、ひとりの有望な体操選手が神秘的な力を持つ老人と出会い、挫折と困難を乗り越える力を身に付けていく姿を描いた感動ドラマ。監督は『ジーパーズ・クリーパーズ』のヴィクター・サルヴァ。出演は『さよなら、僕らの夏』のスコット・メクロウィッツと『48時間』シリーズのニック・ノルティ。【ストーリー】大学生のダン・ミルマンは、オリンピック出場を期待される有望な体操…
-
ランド・オブ・ウーマン/優しい雨の降る街で
放送予定なし
人生に行き詰まったまま祖母の暮らす町へやって来た青年が、ある母娘と触れ合う中で次第に癒され、新たな自分を見出していく姿をハートウォーミングに描くドラマ。監督は本作が監督デビューとなるジョナサン・カスダン。出演はTVシリーズ「The OC」のアダム・ブロディ、『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュアート、『ユー・ガット・メール』のメグ・ライアン。【ストーリー】仕事が思うようにいかず、恋人にも別…
-
帰らない日々
放送予定なし
ひき逃げ事故によって、被害者側と加害者側それぞれの家族が悲しみと苦悩に打ちひしがれ、やがて家庭崩壊から再生へともがく姿を切なくも感動的に描くドラマ。監督は『ホテル・ルワンダ』のテリー・ジョージ。出演は『グラディエーター』のホアキン・フェニックス、『ゾディアック』のマーク・ラファロ、『地球が静止する日』のジェニファー・コネリー。【ストーリー】コネチカット州の小さな町ケイナン。大学教授のイーサンは、…
-
フロム・ジ・アース/人類、月に立つ #6
放送予定なし
第6話「静かの海」…1969年7月16日、人類の夢を乗せたアポロ11号はケネディ宇宙センターから打ち上げられた。そして7月20日、全世界が注目する中、ニール・アームストロング船長とエドウィン・オルドリン飛行士が、ついに人類初の月面着陸を成し遂げるのだった…。