-
UNIT ONE2 -特別機動捜査班- #6
放送予定なし
第6話「ヘルシンエーア 前編」…講義のため、ヘルシンエーア警察署を訪ねていたラクーアは、付近の森で遺体が発見されたとの通報を受け急きょ現場へ。遺体は11歳前後の少年のもので殺害されたあと1週間近くも放置された状態だった。捜査は特捜班に委ねられるが、被害者の身元がつかめず有力な目撃情報もない…。
-
UNIT ONE2 -特別機動捜査班- #7[最終話]
放送予定なし
第7話「ヘルシンエーア 後編」…DNA型鑑定で2人の少年を殺害した人物が特定されるも、その男は自宅で死亡して発見され、現場からラクーアの指紋が見つかる。ラクーアは事件前後の記憶を失っており、みずからの潔白に確信が持てない。特捜班のメンバーは死んだ男の携帯電話の通話記録や、児童虐待をうかがわせる日記から疑わしい人物を1人ずつあたっていくが、ふたを開けてみれば全員シロ…。
-
告発の行方
放送予定なし
ジョディ・フォスターがアカデミー主演女優賞に輝いた問題作。暴行被害にあった女性が、社会的偏見に対して闘う社会派法廷劇。
-
國民の創生
放送予定なし
映画の父D・W・グリフィス監督によるサイレント映画。南北戦争に引き裂かれた2つの家族を通じ、戦争の悲劇や愛と平和を描く。
-
アルゴ探検隊の大冒険
放送予定なし
ギリシャ神話に材を取り、幸福をもたらすという“黄金の羊の毛皮”を求めて大洋に乗り出していった男たちの奇想天外な大冒険を、レイ・ハリーハウゼンによる特撮を駆使して描いたファンタジー・アドベンチャーの名作。監督は『ラッシー』のドン・チャフィ。出演は『キング・ラット』のトッド・アームストロングと『ターザンと黄金の谷』のナンシー・コヴァック。【ストーリー】かつてのギリシャ王アリストの子ジェイソンは、ある日…
-
黒い罠[ディレクターズ・カット版]
放送予定なし
オーソン・ウェルズ監督・出演によるフィルム・ノワールの名作。国境で起きた爆殺事件を発端に、小さな町に波紋が広がっていく。
-
UNIT ONE3 -特別機動捜査班- #1
放送予定なし
第1話「ケーエ」…イングリッドはケーエ署の友人から失踪事件の捜査を依頼される。大学生である31歳の女性ヘレが半年前に行方不明となるも、本格的な捜索はされていなかったのだ。捜査開始からほどなく、ヘレが“ロメオ”と名乗る人物と親密なメールを送り合っていたことが判明。失踪当日に何者かの車に乗り込む姿も目撃されていた。
-
UNIT ONE3 -特別機動捜査班- #2
放送予定なし
第2話「カロンボー」…カロンボー市の教会近くで男性2人の遺体が発見される。ショットガンで撃たれたため損傷が激しく身元が分からなかったが、のちにイングリッドの前夫の弟クレスチアンとその息子だと判明。さらにその近くではクレスチアンの妻も首を切られて絶命していた。目撃情報から指名手配犯のカップルが有力な被疑者として浮上。フィッシャーはカップルを現場におびき出す作戦を提案するが…。
-
UNIT ONE3 -特別機動捜査班- #3
放送予定なし
第3話「オーベンロー」…オーベンロー市の湖で女性のバラバラ遺体が発見される。頭部と手が見つからないことから身元特定は難航するも、地元警察に寄せられた情報から被害者は2週間前から行方不明となっている美容室経営者ドーリスとの疑いが強まる。港で大きな袋を海に投げ捨てていたとの目撃情報から、自身が所有する別荘に滞在中のドイツ人の男が被疑者として浮上。しかし彼は、ドーリスの生存を裏付ける1通の手紙を提示。
-
UNIT ONE3 -特別機動捜査班- #4
放送予定なし
第4話「ニュボー」…ニュボーのホテルで火災が発生し32名の犠牲者を出す大惨事となる。出火原因は放火と思われ、地元警察は放火の前科を持つ男が現場にいたことから彼を署に連行。男はすぐに自白するが、ラクーアは証言の矛盾点を指摘。その後、出火場所のすぐ近くの部屋に宿泊していた子どもの仕業ではないかとの疑いが強まるなか、イングリッドは火災現場の写真に写る、ビデオカメラを構えた不審な男性に注目する。