スターチャンネルEX 5月のラインナップ
2023.04.25
5月の「スターチャンネルEX」は、マカロニ・ウエスタンの傑作『続・荒野の用心棒』をオリジナルストーリーで現代化。過去を背負う者たちの“喪失”と“再生”を描く壮大な西部劇ドラマ『ジャンゴ ザ・シリーズ』を独占日本初配信!その他、【絶叫!コンポヨンファ(恐怖映画)フェスティバル on 配信】と題し、昨秋、東京・池袋にて2週間限定で劇場公開された韓国ホラー映画5作品の日本初配信や、【マストで観るべき本邦初公開韓国映画2】として日本初公開の韓国映画5作品を配信!ここでしか観られない厳選のラインナップの数々をお楽しみください。
新着作品ラインナップ(一覧表)
【2023年5月】スターチャンネルEXのおすすめ配信作品(映画・海外ドラマ)
via www.youtube.com
新着一覧
PDF版ラインナップはこちら
配信中作品
5月のおすすめ
【新作ドラマ】
タランティーノ監督も惚れた傑作『続・荒野の用心棒』を、現代的解釈でTVドラマ化!過去を背負う者たちの絡み合う“宿命”を描く壮大な西部劇、独占日本初配信!
ジャンゴ ザ・シリーズ 【字幕&吹替】 (5/1配信開始)

マカロニ・ウエスタンの傑作『続・荒野の用心棒』をオリジナルストーリーで現代化。過去を背負う者たちの“喪失”と“再生”を描く壮大な西部劇『ジャンゴ ザ・シリーズ』を独占日本初配信!マティアス・スーナールツ(『リリーのすべて』)、ノオミ・ラパス(『ラム/LAMB』、『マヤの秘密』)、ニコラス・ピノック(『フォー・ライフ』)ら実力派俳優が集結し、南北戦争後、テキサスの荒野に開拓した理想郷「ニュー・バビロン」を舞台に描く新たな西部劇を独占日本初配信!
ジャンゴ (ジュリアン・ライト)の吹替担当は堀内賢雄!
【特報】海外ドラマ『ジャンゴ ザ・シリーズ』マティアス・スーナールツ主演で5/1(月)より独占日本初配信決定!
via www.youtube.com
【注目ドラマ】
謎の機密組織を描くタイムリープアクション『ラザロ・プロジェクト 時を戻せ、世界を救え!』を独占日本初配信!日本語吹替版は、 海外ドラマ吹替初主演となる白井悠介が担当!
ラザロ・プロジェクト 時を戻せ、世界を救え!【字幕&吹替】(5/24より全話配信開始)

公私共に順風満帆な日々を送っていたジョージは、世界的パンデミックの中、ある日目覚めると7月1日に時が戻っているのに気付き…。人類存続のために時をリセットする機能を果たす最高機密組織に、突然抜擢された男の苦悩と葛藤を描くSFアクション。『I May Destroy You』でエミー賞にノミネートされたパーパ・エッシードゥ主演、クリエーターは『Giri/Haji』企画・脚本のジョー・バートン。(c) Sky Studios Limited (2021). All Rights Reserved. /【字幕版・吹替版の切替方法】▶▶▶再生ページ内にある「字幕・音声」の切り替えメニューより行ってください。
ウソとホントが交錯する、話題の疑似ドキュメンタリー・コメディ、シーズン3!日本語吹替版が登場!デヴィッド・テナントの声を櫻井孝宏が、マイケル・シーンの声を飛田展男が担当!
ステージド3 俺たちの舞台、もうおしまい!? (吹替版は5/1配信開始)

コロナ禍で延期になった舞台劇をオンラインで準備することになった俳優達の奮闘を描く疑似ドキュドラマのシーズン3。(全6話)【声の出演】:櫻井孝宏、飛田展男、中谷一博、佐古真弓、中村綾 ほか
(c) Staged Films Limited MMXXII
話題沸騰!“カンヌの申し子”の異名を持つ天才監督グザヴィエ・ドランが手掛ける初のTVドラマ『ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと』を独占日本初配信!
ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと(全話配信中)

”カンヌの申し子”グザヴィエ・ドランがTVドラマに初挑戦し、自ら脚本・監督・製作・出演を務めた意欲作。ある夜の出来事を境に故郷を捨てた主人公が、母の死を機に約30年ぶりに帰郷。家族とともに過去の嘘と真実に対峙する様子を描いた究極のサスペンスとなっている。音楽にはハンス・ジマーの参加が実現し、緊迫感を盛り上げる。はたして「あの夜」いったい何があったのか―。(全5話)。(c) Fred Gervais
ケイト・ウィンスレット主演!「I AM 私の分岐点」のシーズン3!
I AM ルース(配信中)

『I AM 私の分岐点 シーズン3』の第1話。
ルースは10代の娘フレヤとふたり暮らしだが娘とは会話もうまくいかず、少しずつ心の距離が開いているのに苛立ち、悩んでいた。そんなあるとき娘の学校から呼び出され、フレヤの成績が落ち以前と様子が違うと聞かされる。ルースはそれをきっかけに、フレヤがソーシャルメディアにのめり込み苦しんでいることに気付き、分からないなりになんとか娘に寄り添い守ろうと奮闘するが…。ケイト・ウィンスレット主演、実の娘との共演作。
ザ・キャプチャー 歪められた真実2(4/27より字幕&吹替 全話配信)

BBCで2019年の1番の大ヒットとなった犯罪サスペンス、待望のシーズン2が遂に日本上陸!今回は、ディープフェイクに翻弄される現代社会の恐怖を描く。ホリデイ・グレインジャーやロン・パールマンら前シーズンの実力派キャストが続投し、若手英国人俳優として期待を集める『MEN 同じ顔の男たち』のパーパ・エッシードゥが物語のキーパーソンとなる、野心溢れる議員役を演じているのにも注目!(c) HEYDAY TELEVISION LIMITED MMXXII.
リトビネンコ暗殺 【デヴィッド・テナント主演】

2006年11月にロンドンで放射性物質により毒殺されたロシアの元スパイ、アレクサンドル・リトビネンコの暗殺事件の黒幕は誰か-。徹底的なリサーチに基づき、事件発生からイギリス政府がプーチン大統領の濃厚な関与を正式に結論づけるまでの10年間を忠実に再現した衝撃のドラマ。『ドクター・フー』『80日間世界一周』のデヴィッド・テナント主演、脚本は『キリング・イヴ/Killing Eve』のジョージ・ケイ。(c) ITV Studios Limited All rights reserved.
伝えたかった、アイラブユー

フランスを代表する映画俳優ジャン・レノが等身大のアンドロイドに扮し、娘との関係修復のため彼女の失われた初恋を巡る、父と娘の旅模様を描いたフレンチ・ラブコメディ。仏ベストセラー作家のマルク・レヴィが、自らショーランナーとして製作・出演し、パリ、ブリュージュ、ベルリン、マドリードなどヨーロッパの美しい4都市と、2005年と1989年、ふたつの時代を舞台にしたストーリーが紡がれる。(c) Jean-Francois Baumard / TCC / STUDIOCANAL.
80日間世界一周 【字幕版・吹替版】

数々の冒険小説の名作で知られるフランス人小説家ジュール・ヴェルヌ作の「八十日間世界一周」を、最新VFXを駆使して壮大なスケールでドラマ化したアドベンチャー作品。時は19世紀のロンドン、80日間で世界を一周すると豪語した資産家フォッグ氏の、無謀とも思える大冒険の旅の結末やいかに! 大人気ドラマ『ドクター・フー』、『ステージド』シリーズのデヴィッド・テナントが、ユーモラスな演技でフォッグ氏を好演する。(c) Slim 80 Days / Federation Entertainment / Peu Communications / ZDF / Be-FILMS / RTBF (Television belge)- 2021
【注目の映画 & おすすめ】
ラストマン・スタンディング(5/19配信開始)

黒澤明監督の時代劇『用心棒』を、禁酒法時代のアメリカ西部に舞台を置き換えてリメイクした『ラストマン・スタンディング』。オリジナルで三船敏郎が演じた主人公にブルース・ウィリスが扮し、二丁拳銃を操るガンマンをクールに体現している。また、『ストリート・オブ・ファイヤー』のウォルター・ヒル監督による渋みの効いた演出も魅力的で、銃撃戦などの派手なアクションも見どころ。クリストファー・ウォーケンら実力派俳優陣の怪演も脇を支えている。1998年にテレビ朝日「日曜洋画劇場」で放送された貴重な吹替版もあわせてお届け。(c) New Line Productions, Inc.
アタック・ザ・ガス・ステーション!(5/12配信開始)

韓国で公開当時、『シュリ』に次ぐ300万人を動員する大ヒットを記録した伝説のブラックコメディ『アタック・ザ・ガス・ステーション!』。単調な日々に倦んだ4人の男がガソリンスタンドを襲撃し、大騒動へ展開する一夜を描く。『オールド・ボーイ』のユ・ジテ、『ほえる犬は噛まない』のイ・ソンジェが共演。あわせて10年後に同じガソリンスタンドを舞台にして作られた『アタック・ザ・ガス・ステーション!2』も配信!
a-ha THE MOVIE(5/26配信開始)

1985年のデビュー曲「テイク・オン・ミー」が全米ビルボード1位を記録し、瞬く間に世界的ポップスターとなったノルウェー出身のバンドa-ha(アーハ)の軌跡を辿るドキュメンタリー。メンバー3人の出会いからバンド結成、狂騒の80年代から90年代、メンバー間の確執に起因する解散とその後の再結成。紆余曲折を経て、今なお進化を続ける彼らの姿を、代表曲の数々と関係者の証言、当時の貴重な記録映像を元に辿る。(c) MOTLYS, FENRIS FILM, KINESCOPE FILM, NEUE IMPULS FILM 2021
死刑にいたる病 (出演:阿部サダヲ 岡田健史 岩田剛典 ほか)【配信中】

【監督】白石和彌
【出演】阿部サダヲ 岡田健史 岩田剛典 宮崎優 中山美穂ほか
櫛木理宇の同名小説を『孤狼の血』の白石和彌監督が映画化したサイコ・スリラー。少年少女24人を殺害し収監中の連続殺人鬼から、1件だけ紛れ込んだ冤罪事件の調査を依頼された青年の運命をスリリングに描く。連続殺人鬼に扮した阿部サダヲが不気味な雰囲気を醸し出し、彼に翻弄される青年役に岡田健史が繊細な演技を披露する。息つく暇もない心理戦の応酬に目が離せなくなり、予測不能なラストまで一気に見せる。(c)2022映画「死刑にいたる病」製作委員会
ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地(字幕版)

ブリュッセルのアパートで、思春期の息子と二人で暮らす女性ジャンヌ。彼女は家事をこなし、隣人の赤ん坊の子守りを引き受け、買い物へ出かけ、息子の身のまわりを清潔に快適に保っている。そんな彼女は、息子が学校へ通っている午後、時おり自宅で売春をすることも。そうしたジャンヌの規則正しい生活は、少しずつ綻びを見せてゆく。ある日の午後、いつものように“客”を迎えるジャンヌは、自分でも予期せぬ行動をとってしまう。(c) Chantal Akerman Foundation
その他、シャンタル・アケルマン監督の4作品も配信!
(「私、あなた、彼、彼女」、「オルメイヤーの阿房宮」、「囚われの女(2000)」、「アンナの出会い」)
再生はこちらから
オードリー・ヘプバーン 【2022年公開の話題作】

ハリウッド黄金期の映画スター、オードリー・ヘプバーンのドキュメンタリー。名声の裏に隠された1人の女性としての素顔に迫る。【日本語吹替版】声の出演:池田昌子 ほか
(c) PictureLux/The Hollywood Archive/Alamy Stock Photo
K‐POPアイドル出演の映画解説番組「ナッスル~韓国映画ほろ酔いトーク~」

【5月は『パンチ・レディ』】お酒を飲みながらほろ酔い気分で韓国映画トーク。酒×韓国映画×K-POPアイドル×現地制作という、日本で唯一の映画番組『ナッスル〜韓国映画ほろ酔いトーク〜』。第5回は、ゲストMCにPURPLE K!SSユキ、トークゲストにはWanna One出身キム・ジェファンとAB6IXパク・ウジンが登場!
5月の紹介作品「パンチ・レディ」はスターチャンネルで日本初配信中。
ラストエンペラー[オリジナル全長版][吹]日曜洋画劇場版
![ラストエンペラー[オリジナル全長版][吹]日曜洋画劇場版](https://www.bs10.jp/star/resources/communicate/item_links/images/000/004/935/thumb/bac77e99-364e-463a-a911-566b5bb8555e.jpg?1682038041)
▶テレビ朝日の“開局30周年”を記念して1989年に 「日曜洋画劇場」で放送されて以来、これが34年ぶり2度目の登場!
【出演】ジョン・ローン(声:松橋登)/ジョーン・チェン(声:佳那晃子)/ピーター・オトゥール(声:井上孝雄)/坂本龍一/デニス・ダン(声:池田勝)
「エマニエル夫人」シリーズ配信中【字幕&吹替】

シルヴィア・クリステル主演の官能ドラマシリーズ「エマニエル夫人」「続エマニエル夫人」「さよならエマニエル夫人」全話配信中。
▶人気の地上波吹替版も配信!「さよならエマニエル夫人[吹]木曜洋画劇場版」/「続エマニエル夫人[吹]火曜映画劇場版」/「さよならエマニエル夫人[吹]木曜洋画劇場版」 (c) 1975 STUDIOCANAL
スターチャンネルオリジナルの“映画愛あふれる”ショートアニメ 「ブロックバスターズ BLOCKBUSTERS」
スターチャンネル公式YouTubeにて独占無料配信中!
via www.youtube.com
今月の特集
絶叫!コンポヨンファ(恐怖映画)フェスティバル on 配信
『コ死:デスロワイアル』 (5/23配信開始)
恐怖映画、韓国語で読んだら「コンポ・ヨンファ」。つまりホラー映画のこと。昨秋、東京池袋にて2週間限定で劇場公開された5作品全てを、今回スターチャンネルが日本全国津々浦々の皆様にお届けしましょう。『ヨガ学院:死のクンダリニー[R15+相当版]』、『コ死:デスロワイアル』、『ホワイトデー:壊れた結界』、『ヒプノシス/催眠(2021)』、『0.0MHz』の5本が配信サービスに初登場。池袋に来られなかった人、そもそもその上映を知らなかった人、全員恐怖に打ち震えるべし。
【配信作品】 (5/23配信開始)
『ヨガ学院:死のクンダリニー[R15+相当版]』
『コ死:デスロワイアル』
『ホワイトデー:壊れた結界』
『ヒプノシス/催眠(2021)』
『0.0MHz』
配信中の韓国映画はこちらをチェック
解説番組も合わせてご視聴ください!
「特集:絶叫!コンポヨンファフェスティバル」映画解説
恐怖映画、韓国語で読むと「コンポ・ヨンファ」。つまりホラー映画のこと。2022年秋、東京池袋にて2週間限定で劇場公開されただけの5作品全てを、担当者が深堀り解説。
▼話す人:飯森盛良
池袋で特集上映された「絶叫!コンポヨンファフェスティバル2022」のラインナップをスターチャンネルでも他に先駆けて是非やるべし!と強硬に言い、その責任をとって映画紹介動画をソウルで撮ってくることになった担当者。
via www.youtube.com
マストで観るべき本邦初公開韓国映画2
『1724 妓房乱動事件』 (c) 2008 SIDUS FNH,All Rights Reserved.
日本初公開の韓国映画を絶賛配信中の「スター・チャンネルEX」に日本初公開の5作品が新登場!ここでしか観られない激レア映画。にも関わらず、面白い!有名俳優が出てる!ヒット監督が撮ってる!今まで日本で観られなかったのが間違っていた!など必見のラインナップ!
「イカゲーム」で今や韓国トップ俳優となったイ・ジョンジェ『1724 妓房乱動事件』、『殺人者の記憶法』の監督が韓流初期に放っていた『殴打誘発者たち』、豪華キャストによる群像コメディ『クイズ王』のほか、ハン・イェリ主演『幻想の中の君』、韓国版“ラジオ・デイズ”『ラヂオの時代』の5作品をお楽しみください。
『JFK[ディレクターズ・カット版]』&『真実のJFK』
『JFK[ディレクターズカット版]』 (c) 1991 Warner Bros., Inc., Regency Enterprises VOF and Le Studio Canal. All rights reserved.
1963年に暗殺されたアメリカ合衆国元大統領のジョン・F. ケネディ。オリヴァー・ストーン監督が、その暗殺事件の謎に迫った『JFK[ディレクターズカット版]』と、製作の裏側や公開後の余波を描いたドキュメンタリー『真実のJFK』をお届け。ドキュメンタリーには『JFK』のケヴィン・コスナーが演じた役のモデルとなったジム・ギャリソンも登場。貴重な映像とあわせ、ぜひこの機会にご覧ください。
【配信作品】 (5/9配信開始)
『JFK[ディレクターズカット版]』
『真実のJFK』
『JFK[ディレクターズカット版]』は日本語吹替版も配信!
(声の出演:津嘉山正種、神保共子、小川真司(町田政則)、牛山茂、金尾哲夫 ほか)
配信中の日本語吹替版【映画】はこちら
その他のおすすめ特集
▶ グザヴィエ・ドラン監督作品コンプリート
グザヴィエ・ドランが初めてTVドラマに挑戦した『ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと』の配信に合わせ、全監督作と出演作を配信中!
【日本独占配信】ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと(全話配信中)

”カンヌの申し子”グザヴィエ・ドランがTVドラマに初挑戦し、自ら脚本・監督・製作・出演を務めた意欲作。ある夜の出来事を境に故郷を捨てた主人公が、母の死を機に約30年ぶりに帰郷。家族とともに過去の嘘と真実に対峙する様子を描いた究極のサスペンスとなっている。音楽にはハンス・ジマーの参加が実現し、緊迫感を盛り上げる。はたして「あの夜」いったい何があったのか―。(全5話)。(c) Fred Gervais
グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル

若き才能として世界が注目する映画監督グザヴィエ・ドランの実像に迫ったドキュメンタリー。過去作の誕生秘話などが明かされる。(c)2016 Tangaro - Shoot again productions - MK2 - Sons of Manual - Metafilms
Mommy/マミー

カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞。世界中でもっとも注目を集める若手映画監督の一人となったグザヴィエ・ドラン監督によるヒューマンドラマ。『胸騒ぎの恋人』など、ドラン作品の常連であるアンヌ・ドルヴァルが主演を務め、夫を亡くした母と障害を抱える息子の深い愛情と葛藤を描き出す。画面アスペクト比1:1を多用した映像が、登場人物たちの心情をユニークを表現。Oasisを始めとする名曲の数々が、物語を彩る。(c) 2014 une filiale de Metafilms inc. Photo credit : Shayne Laverdiere
マイ・マザー

カナダのケベック州の何の変哲もない小さな町で暮らす17歳のユベール。かわりばえのしない毎日をやり過ごす彼は、毎日のように何かと口を挟んでは自分をコントロールしようとする母親に苛立つ。やがて母親に対するイライラは激しい憎悪へと変化していく。(C)2009 MIFILIFILMS INC
マティアス&マキシム

30歳で幼馴染みのマティアスとマキシム。友人の妹が撮る短編映画で男性同士のキスシーンを演じることになった2人は、それをきっかけに秘めていたお互いへの気持ちに気付き始める。だが美しい婚約者のいるマティアスは、親友に芽生えた感情に戸惑いを隠せない。一方、友情が壊れることを恐れるマキシムは、想いを告げずにオーストラリアへ旅立とうとしていた。別れの日が迫る中、彼らは本当の想いを確かめようとするが・・・。(c) 2019 9375-5809 QUEBEC INC a subsidiary of SONS OF MANUAL
神のゆらぎ

『胸騒ぎの恋人』や『マイ・マザー』など自らの監督作に出演することの多いグザヴィエ・ドランが、脚本に惚れ込んで出演を熱望したサスペンスタッチの人間ドラマ。ドランは末期の白血病患者を演じ、『Mommy/マミー』のアンヌ・ドルヴァルらが共演。複数の物語が過去と現在を行き来し、それぞれの決断が思わぬところで他人の運命に影響を及ぼす姿を巧みな脚本で描く。監督は『7 DAYS リベンジ』のダニエル・グルー。(c) 2012 Productions Miraculum Inc.
わたしはロランス

カナダの俊才グザヴィエ・ドラン監督が、23歳の時に制作した長編第3作目。性同一性障害をテーマに、当事者に加えて周囲の者たちの困惑や苦しみが切々と描写される。ジャンプカットやスローモーションを巧みに使い、登場人物の心情が鮮やかに表現。主演は『ぼくを葬る』などフランソワ・オゾン作品の常連俳優メルヴィル・プポー。フレッド役のスザンヌ・クレマンが、カンヌ国際映画祭ある視点部門で最優秀女優賞を受賞した。(c)2012 Production Laurence INC / MK2 SA / ARTE France CINEMA
たかが世界の終わり

『わたしはロランス』などの若き天才グザヴィエ・ドラン監督が、38歳の若さでこの世を去った仏の劇作家ジャン=リュック・ラガルスの戯曲を映画化。カンヌ国際映画祭グランプリを受賞した。自身の死期を伝えるために12年ぶりに帰郷する主人公をギャスパー・ウリエルが演じるほか、レア・セドゥ、マリオン・コティヤールらフランスの人気俳優が集結。愛しているのに傷つけ合う家族の葛藤やすれ違い、心の機微を演じ上げた。(c) Shayne Laverdiere, Sons of Manual
トム・アット・ザ・ファーム

カナダの俊才グザヴィエ・ドラン監督が、劇作家ミシェル・マルク・ブシャールの同名戯曲を映画化したサスペンスドラマ。性的マイノリティへの偏見というテーマを、ミステリータッチに描く。ドランは監督と主演だけでなく、編集や衣装も自ら手がける多才ぶりを発揮。「世界一の映画作曲家に依頼したい」と熱望した『ベティ・ブルー 愛と激情の日々』のガブリエル・ヤレドによるオリジナルスコアが、物語の抒情性を増幅させている。(c)XAVIER DOLAN
胸騒ぎの恋人

19歳で初監督作『マイ・マザー』が数々の映画祭を席巻し、世界的に注目を浴びたグザヴィエ・ドランの長編2作目。ドラン自ら主演を務め、製作・脚本・編集・衣装・アートディレクションも兼任。彼と同じ男性に恋をする親友を『わたしはロランス』のモニア・ショクリ、2人から想いを寄せられる青年を『マイ・マザー』のニールス・シュナイダーが演じ、探り合いや駆け引き、感情の揺れなど複雑な三角関係を描くラブストーリー。(c) 2010 MIFILIFILMS INC
ジョン・F・ドノヴァンの死と生

2006年、ニューヨーク。29歳の人気俳優ジョン・F・ドノヴァンが突然の死を遂げる。それから10年。当時11歳の少年でドノヴァンと秘密の文通を続けていたルパートが、100通以上に及ぶその手紙を本にして出版。さらに、若手俳優として活躍するようになったルパートは、ドノヴァンの死の真相を明かすと告げ、有名ジャーナリストの取材に応じるが…。(c) 2018 THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN INC., UK DONOVAN LTD.
【韓国・アジア映画】 配信作品ラインナップ
「スターチャンネルEX」は人気の韓国映画&アジア映画を配信中!
5月は少女時代のユナ出演。韓国初の私設駅"両元駅"をモチーフに、小さな駅作りに奮闘する人々を描く感動のヒューマンドラマ『手紙と線路と小さな奇跡』や、中国で大ヒットしたファンタジーアクション大作『ゴッド・スレイヤー 神殺しの剣』ほか話題作を配信!人気作・話題作をお楽しみください。
『手紙と線路と小さな奇跡』 (c) 2021 LOTTE ENTERTAINMENT & BLOSSOM PICTURES CO., LTD. All Rights Reserved.
日本語吹替版も配信中!
スターチャンネルEXでは“激レア!”な地上波吹替版や、劇場版&ソフト版の日本語吹替版を続々配信中!人気声優出演の吹替版もチェック!
さよならゲーム[吹]機内上映版 &[吹]日曜洋画劇場版
![さよならゲーム[吹]機内上映版 &[吹]日曜洋画劇場版](https://www.bs10.jp/star/resources/communicate/item_links/images/000/004/954/thumb/402cc1b7-08d0-4715-9b74-6a8b36919e86.jpg?1682038068)
ケヴィン・コスナー主演のスポーツドラマ。マイナーリーグのベテラン捕手と有望若手投手とファンの女性、三角関係の行方を描く。(c) 1988 ORION PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED
<声の出演>
【機内上映版】・・有川博 弥永和子 池田秀一 小林修 筈見純 ほか/
【日曜洋画劇場版】・・・津嘉山正種 小山茉美 安原義人 富田耕生 田中亮一 ほか
DREAMS COME TRUE 全面協力!オリジナルドラマ「5つの歌詩」
2022年12月に行われたライヴ「DREAMS COME TRUE 5つの歌詩(うた) SUPER LIVE 2022」を配信中!
DREAMS COME TRUE全面協力×脚本・総監修:岡田惠和の最強タッグで贈るオリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」。「空を読む」「マスカラまつげ」「TRUE,BABY TRUE.」「何度でも」と、このドラマのために書き下ろされた新曲「スピリラ」の5曲をはじめ、ドリカムの奥深い歌詩の世界を今度はスペシャルなライヴで表現した2022年12月18日の横浜アリーナ公演を完全収録して独占配信!
本ライヴとリンクするオリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」も必見 ↓↓↓
- 画像
- リンク先url
- https://www.star-ch.jp/dreamscometrue/
解説番組・解説記事・ポッドキャストも充実!
映画・ドラマがより面白くなる解説記事・ポッドキャスト・解説動画もお楽しみください!
解説記事
映画・ドラマに精通したライター陣らが作品の見どころを解説!作品の魅力や背景をさらに深堀り!
解説動画
映画評論家・町山智浩氏による解説をはじめ、韓国映画の魅力などを世界からお届けします!
町山智浩のSTAR LIGHT movie room
「そういう話だったのか!」と目からウロコが落ちる、町山解説の真骨頂。アメリカ・西海岸からスターチャンネルEX配信作品を解説。
ナッスル~韓国映画ほろ酔いトーク~
お酒を飲みながらほろ酔い気分で韓国映画トーク。酒×K‐POPアイドル×現地制作の、日本人視聴者に向けた映画おしゃべり番組。
ポッドキャスト番組
作品の見どころを識者が語り合い、作品の魅力をさらに掘り下げるポッドキャスト。音声のみの解説番組です!
最新情報はツイッターでもお知らせ!
スターチャンネルEXの最新情報は「スターチャンネルEXツイッター」でもお知らせ!
映画・海外ドラマの配信情報や試写会&プレゼント情報などを随時ご案内しています。
スターチャンネルEXとは?
「スターチャンネルEX」は、独占作品を中心に日本初上陸の最新海外ドラマとスターチャンネルの厳選・激レア映画が観られる動画配信サービスです。映画ファンが楽しめる、ここでしか観られない作品の数々を月額990円(税込)で見放題!作品の解説記事や番組も充実。まずは初回7日間無料体験!
※ご利用にはAmazonサービスへのご登録が必要です。
▶詳しい登録方法については、以下の登録手順(YouTube)をご覧ください。
PrimeVideoチャンネル「スターチャンネルEX」とは?簡単な【登録手順】3つをご紹介(PC・スマホ・Fire TV)
via www.youtube.com
Ranking
記事ランキング